検体到着後
最短2時間以内
に検査結果報告
医師による
信頼と実績
の技術力と厳格な管理体制
医療機関発行の
電子陰性証明書
無料ダウンロード

11/7より、全国(沖縄除く)のセブンイレブンで
大幅値下げを実施しました。

セブンイレブンで販売している検査カードが、8,470円→3,960円になり、 お求めやすくなりました。

一部の店舗(沖縄県全域)ではお取り扱いがございませんので、ご容赦ください。

セブンイレブン PCR検査

本カードをご利用いただくには、
事前に「利用規約」に同意の上、
氏名や検査キットのお届け先住所の
登録をしていただく必要があります。

プリペイドカードを購入後
お届け先住所を14時までに登録で、
当日発送、それ以降は翌日発送となります。
通常、本州の場合は発送後、翌日着、
本州以外は翌々日着となります。

郵便事情により、遅延が発生することもございます。
ご了承ください。

利用規約

現在セブンイレブンで販売中のプリペイドカードは、海外渡航非対応です。

海外渡航に関する渡航証明書が必要な方は、
赤阪見附駅前の赤坂大規模PCR検査センターの
PCR検査をご検討ください。
 

 

本カードをご利用いただくには、
事前に「利用規約」に同意の上、
氏名や検査キットのお届け先住所の
登録をしていただく必要があります。

プリペイドカードを購入後
お届け先住所を14時までに登録で、
当日発送、それ以降は翌日発送となります。
通常、本州の場合は発送後、翌日着、
本州以外は翌々日着となります。

郵便事情により遅延することがあります。
ご了承ください。



利用規約

現在セブンイレブンで販売中のプリペイドカードは、海外渡航非対応です。

海外渡航に関する渡航証明書が必要な方は、
東京都無料検査(東京都民限定)

PCR検査をご検討ください。
 

松戸市在住の方は、キットを一度ご購入いただき、お支払いいただいた後、松戸市に助成を申請していただき、実質無料でPCR検査が受けられます。
詳しくはこちら

よくある質問

はい、可能です。お申し込みの際にお申し付けください。

購入者と実際に検査を受ける人が違っても良いですか?

購入者と検査者が別々でも問題ございません。 遠方のご家族にPCR検査を受けてから帰省していただきたい場合など検査キットをプレゼントとしてもご利用いただけます。 カード自体をプレゼントいただくことも、検査キットのお届け先住所をプレゼント先に設定することも、届いた検査キットを検査を受けていただきたい方にプレゼントすることも可能です。

はい、可能です。お申し込みの際にお申し付けください。

海外渡航には使えますか?

使えません。海外渡航には、パスポート照合による本人確認が必要となります。

海外渡航に関する渡航証明書が必要な方は、赤阪見附駅前の赤坂大規模PCR検査センターの海外渡航向けPCR検査をご検討ください。

PCR検査でいつ感染したかはわかりますか?

PCR検査は唾液を採取したに含まれる新型コロナウイルスの量が検出限界以下であるか(=陰性)、一定量以上のウイルスが検出されたか(=陽性)かを調べる検査となっております。感染の有無の判断につかうことはできますが、具体的な感染日を特定する目的には適していません。

変異株は検出できますか?

変異株によるすり抜けを防止するために、1つのゲノム領域だけでなく、N領域、N2領域、ORF領域、E領域などから複数の領域を組み合わせて判定に利用しています。

はい、可能です。お申し込みの際、お申し付けください。

陽性の場合の対応を教えてください。

陽性の場合の対応は 陽性の場合は、まず患者さん本人と、医師が電話で話し、相談を受けてから渋谷区の保健所に発生届を提出します。渋谷区の保健所が皆さんのお住いの地区の保健所に連絡し、そちらから皆さんに指示が行きますので、そちらに従ってください。

サービス内に含まれます陰性証明書は国内の移動やお取引先への提示に関しまして、証明書としてお使いいただけるものでございます。 海外渡航用の陰性証明書につきましては、渡航先によって求められる内容等に違いがございます。海外渡航にも使用可能な英文の陰性証明書発行には医師によるオンライン診療が必要となっており、別途プランをご用意しておりますのでこちらをご覧ください。

サービス内に含まれます陰性証明書は国内の移動やお取引先への提示に関しまして、証明書としてお使いいただけるものでございます。 海外渡航用の陰性証明書につきましては、渡航先によって求められる内容等に違いがございます。海外渡航にも使用可能な英文の陰性証明書発行には医師によるオンライン診療が必要となっており、別途プランをご用意しておりますのでこちらをご覧ください。

PCR検査は唾液を採取した時点で体内にあるコロナウイルスの量が検出限界以下であるか(=陰性)、一定量以上のウイルスが検出されたか(=陽性)かを調べる検査となっております。したがって、いつ感染したかどうかは特定ができません。 検査結果としてお伝えいたしますのは、「陽性」または「陰性」のみになります。

PCR検査は唾液を採取した時点で体内にあるコロナウイルスの量が検出限界以下であるか(=陰性)、一定量以上のウイルスが検出されたか(=陽性)かを調べる検査となっております。したがって、いつ感染したかどうかは特定ができません。 検査結果としてお伝えいたしますのは、「陽性」または「陰性」のみになります。

当院が行っている検査では変異株の特性を加味し、様々な領域から判定をしておりますので、問題はございません。 新たな変異株については、PCR検査でウイルス検出に使っているゲノム領域に変異が入ったことが報告されています。 当院では、変異株によるすり抜けを防止するために、1つのゲノム領域だけでなく、N領域、N2領域、ORF領域など複数領域で判定しています。

陽性の場合は弊院医師よりお電話を差し上げ、原則オンライン診療を受けていただく形となります。 オンライン診療後、陽性の方の場合は医師より診療所所在地の渋谷区保健所に連絡することが義務付けられており、渋谷区保健所とお客様のお住まいの地域の保健所が連絡を取り合って対応をすることになっております。

土日に返送しても検査結果は通常通りに受け取れますか?

土日や祝日も休まず、検査キットの発送、検査実施、結果の通知等対応をしております。

領収書は、セブン-イレブン発行のものになり、医療機関発行の領収証を発行することができません。医療機関の領収書を発行できるプランはこちらです。

陽性の場合の対応は 陽性の場合は、まず患者さん本人と、医師が電話で話し、相談を受けてから渋谷区の保健所に発生届を提出します。渋谷区の保健所が皆さんのお住いの地区の保健所に連絡し、そちらから皆さんに指示が行きますので、そちらに従ってください。

竹口優三医師が産経新聞で特集されました。PCR検査の精度の大切さについても、
わかりやすく解説しています

竹口優三医師が産経新聞で特集されました。PCR検査の精度の大切さについても、わかりやすく解説しています。

お問い合わせ